アクセス解析レポーティング
アクセス解析
レポーティングの目的
アクセス解析レポーティングでは、Google Analytics、Search Console、各種ヒートマップやSEOツールなどのデータを元に分析を行い、サイトの課題を抽出します。さらに分析、課題抽出だけに留まらず、流入・回遊・ユーザー属性など様々な観点から課題解決のための改善施策をご提案いたします。
実施前のよくある課題例
課題抽出のための知見やノウハウがない
成果最大化のために改善施策を展開していきたいが、アクセス解析のノウハウや知見がないため、どこにどういった課題があるのかを発見できず、適切な仮説が立てられない。結果的に成果に繋がるかどうかわからない施策にリソースを投下するなど、投資対効果の悪い運営が続いてしまっている。
精度の高い改善施策の立案ができない
漠然と自社サイトの課題は理解しているものの、課題解決のためにどういった改善施策が有効であるか仮説立てするための根拠あるデータがなく、精度の高い改善施策の立案ができない。また、リソースが限られているため、適切な仮説をもとに優先度を決めて改善施策を展開していきたい。
何をKPIに設定すればいいのかわからない
様々な計測ポイントがあることは理解しているものの、目的に対してどういった項目をKPIにすべきかノウハウがなく、結果的に本来追うべきでない数値に惑わされてしまうなど、適切なKPI設定ができていない。
どのツールを導入すればいいかわからない
計測したいKPIに対して、どういったツールを導入し、どのように計測すべきなのかがわからない。またヒートマップツールやSEOツールなどの導入を検討しているが、ツール選定のための判断基準がわからず、悩んでいる。
アクセス解析
レポーティングの特徴
-
Feature 01
流入経路、CV導線、コンテンツなど
様々な視点から課題抽出・分析考察を行います単純なアクセス数の推移だけではなく、「トラフィックが獲得できているのはどのコンテンツなのか」「CV導線の中で、どのタイミングでユーザーは離脱しているか」など、コンテンツ軸や流入元、またユーザー属性やCV導線など様々な視点から分析を実施。
Analyticsの数字だけでは読み解きづらい、原因や課題抽出を丁寧に行います。 -
Feature 02
コンテンツ制作からサイト改修まで
必要な改善施策をご提案いたします新規コンテンツ制作や既存コンテンツのリライト、またサイト改修に至るまで、抽出した課題に対して、本質的な課題解決に繋がる改善施策をご提案いたします。
弊社でアジャイル開発でのご支援も可能である他、具体的な改善方針をドキュメントにまとめて納品させていただくため、そのまま制作会社への指示書としてもご活用いただけます。 -
Feature 03
GA4への移行含め、最新トレンドを踏まえた
解析環境の構築、レポーティングをサポート2023年7月より、従来のGoogleアナリティクスから完全移行するGA4(Google Analytics4)にも対応可能。移行設定やKPIの再設計、管理画面の見方なども丁寧にレクチャーいたしますので、ぜひご相談ください。
アウトプットイメージ
-
ユーザー属性、コンテンツ、チャネル、CVなど様々な角度から分析をいたします。
-
ヒートマップツールやSEOツールなど複数のツールを用いて分析を行います。
-
具体的な改善施策を資料におまとめしてご提案いたします。
実施概要・費用
プロジェクト内容に合わせて変更可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
- 実施内容
-
- KPI設計・計測指標の決定、各種計測ツールでの目標設定(初月のみ)
- Google Analytics、Search Console等各種解析ツールを元にしたレポーティング・改善施策提案
- 月次共有MTGの実施
- プロジェクト期間
-
3ヶ月
※最低3ヶ月からのご契約となります。
- 納品成果物
- アクセス解析レポーティング
- 費用・備考
- 詳細に関しては、下記のサービス資料をご確認、もしくはお問い合わせください。
サービスに関する
無料相談・
資料ダウンロードはこちら
アクセス解析レポーティングによってできること
解析業務を効率化し、
改善施策にリソースを投下できる
本来、リソースを割くべきはアクセス解析ではなく、解析結果を元に改善施策を展開していくことです。アクセス解析レポートでは適切なKPIを設定し、自社が追うべきKPIを可視化。データの収集や数値分析が効率化され、可視化されたデータから即座に改善施策の立案・実行が可能になります。
成果最大化に繋がる
改善施策の立案・実行が可能になる
CVポイントに課題があるのか、フォームに課題があるのか、また流入元別にCVRが異なる場合はどのトラフィックを獲得していくべきかなど、アクセス解析によって自社サイトのボトルネックとなっているポイントが明確になります。
そのため、闇雲に改善施策を展開するのではなく、優先度・重要度を鑑みた改善施策の立案が可能になるため、成果最大化に繋がる改善が実行できます。
プロジェクトメンバー間の
共通認識の醸成が可能
サイト運営の現場ではしばしば主観が飛び交い、発言力の高い人の意見が採用されてしまうなど、根拠に基づく意思決定が行われないことがあります。適切なアクセス解析レポートによって、どこに課題があり、どういった対策が必要であるかが根拠あるデータをもとに議論できるようになったりと、メンバー間の共通認識が醸成され、ロジカルな改善・運用が可能になります。
プロジェクトの流れ
プロジェクト内容に合わせて変更可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
-
STEP
ヒアリング
ビジネスゴールや特に意識している指標・現在の課題等をヒアリングいたします。
-
STEP
解析基盤・KPI設計
ヒアリング内容をもとに分析に必要なKPIと解析項目を明確にいたします。
-
STEP
初回レポーティング
決定した解析基盤に則ってレポーティングを作成します。必要に応じて分析指標の調整を行います。
-
STEP
月次報告会
毎月月初10営業日以内を目処に月次報告会を実施し、前月分の課題と改善施策をご提案します。
関連する対応可能なサービス
-
コンテンツ制作支援
アクセス解析の結果をもとに、新規コンテンツが必要であったり、既存コンテンツのリライトが必要であった場合に、弊社では実際のコンテンツ制作もご支援可能です。
リソースが足りない、コンテンツ制作のノウハウがないといった場合にはぜひご相談ください。 -
コンテンツ内製化支援
トラフィック獲得が必要なのか、CVRを高める必要があるかなどによって、求められるコンテンツは異なります。コンテンツ内製化支援では、戦略に基づくコンテンツの企画や構成案の作成等を通じて、コンテンツマーケティングに求められるノウハウや知見をご提供。
クライアント企業のコンテンツ制作を伴走支援いたします。 -
A / Bテスト
アクセス解析によって、自社サイトの課題が明確になるため、どこを重点的にA/Bテストすべきか、またCTAのテキストを変えるべきか、デザインを変えるべきかなど、A/Bテストにおける適切な意思決定が可能になります。弊社ではそうしたA/Bテストの実行もご支援可能です。
サービスに関する
無料相談・
資料ダウンロードはこちら
UX Design Labとは
ユーザー視点に基づき、ペルソナ設計やカスタマージャーニーマップ策定など一気通貫のUXコンサルティングサービスからマーケティング戦略を提供。
クライアントの課題を発見、分析、解決へと導きます。
Client
ご支援先クライアント
クライアントの事業戦略に合わせて、戦略策定、サービス開発、マーケティングなど、
最適なチームを組成しソリューションを提供します。
Service
サービス
UX Design Labでは、WEB開発や新規サービス立ち上げに対して、
「サービスデザイン」から「マーケティング」まで、あらゆる側面から事業の成功をサポートします。
-
ペルソナ設計・
ターゲット設計Webサイトに訪れるユーザー像を定義します。年齢や性別といったグループ分ではなく、一人の具体的な人物像を設計し、サイト制作の戦略・設計の軸として活用します。
-
カスタマージャーニーマップ設計
ユーザーの行動フェーズごとの思考・感情・タッチポイントを俯瞰的に整理します。顧客の行動理解を深め、サイト設計だけではなく、コンテンツ施策やマーケティング戦略、営業活動にも活用可能です。
-
競合調査(UI・UXリサーチ)
競合ベンチマークサイトを比較・調査・分析し、サイト設計に活用します。競合のサイトと比較した際に情報の抜け漏れがないよう業界標準を理解、また差別化を図る設計ポイントについても分析します。
-
ヒューリスティック評価・
エキスパートレビューユーザーインターフェースにおけるユーザビリティ上の問題点を指摘する為に用いられる手法の一つです。数人のユーザビリティコンサルタントがガイドラインに基づいてユーザビリティ上の課題を抽出します。
-
SEOキーワード設計・
コンテンツ企画競合記事や対策したいキーワードの月間検索トラフィック数などから、最適なSEO対策キーワードを選定し、そのキーワードでのGoogle検索上位を狙うための戦略を設計します。
-
コンテンツ内製化支援
貴社内でSEO記事制作を内製できるように、構成案作成・編集・SEOライティングをサポートします。初期3ヶ月は記事編集まで支援、以降は構成案作成や必要に応じてフィードバックを実施いたします。
-
プロトタイプ開発
開発段階において、ユーザー要求や機能要件に合わせて初期段階で簡易版の施策モデルを開発します。実際の顧客にユーザーテストを実施し、ユーザービリティ上の課題や潜在ニーズ等を発見、改善に活用します。
-
アクセス解析レポーティング
GoogleAnalytics, Search Consoleをベースに定期的な解析レポートを作成します。コンバージョンまでの流入経路やサイト動線の改善提案まで、サイト状況に併せたレポーティングが可能です。
-
A / Bテスト
A/Bテストでは、効果的であろう施策を現行サイトと平行しながら検証することで、リスクを最小限にしながら効果検証・改善を進めていくことができます。
-
コンテンツ制作支援
月1回の編集会議でコンテンツ内容の企画を決定し、構成案を元にコンテンツ制作を実施します。複数名のライターと編集部体制を構築し、プロジェクトを進めて参ります。
-
ユーザビリティテスト
対象となるサービスやサイトに対して、ユーザーに目的に沿ったタスクを実行してもらうことで、ユーザービリティを計測します。ユーザー視点での課題を抽出・分析することが可能です。
-
ユーザーインタビュー
モニター3~5名に対するオンラインインタビューを実施し、ユーザーの潜在ニーズや課題点などを調査します。コンテンツやサイト設計、サービスUIなど活用目的に合わせたインタビュー設計を行います。
-
開発要件定義
システム開発やWebサイト構築の着手に際し、必要な要件をまとめて整理し、要件定義書を作成します。ユーザーが求める要件を考慮して設計を進めます。
-
アジャイル開発
ユーザーニーズ・優先度の高い要件から機能毎に開発することで、リスクを最小化し、スピーディーな開発を実現します。